飲食店・サービス業・美容業の方必見です。
今回は,品川区の弁護士びーのがはじめた
「無料!賃料・家賃減額交渉サービス」についてお話をしたいと思います。
飲食店・サービス業・美容業の方の中で賃料交渉について悩みを持っている方がいらっしゃることを聞きました。
Twitterでもサービスについて呟いたところ,大変な反響がありました。
https://twitter.com/bino_bengoshi/status/1260355958976344064?s=20
75リツイート,140いいねという大変な反響をいただきました。
そして,賃料交渉以外でも
- 借金についてどうにかして返したい&リスケジュールしたい
- 自粛についてどんな判断をすればいいのか
- これからの営業についても相談したい
- 撤退する場合も損したくない
こういった法的に迷うことが沢山あることを聞いています。
そこで,今回の記事では,このサービスの概要がわからないという方に対して,サービスの概要やその他弁護士びーのが提供するサービスについても説明します!
今回の記事を見れば,「無料!賃料・家賃減額交渉サービス」
について使いこなすことができると思います。
ぜひ皆さんにご利用いただけると嬉しいです。
- 品川区で弁護士をしています。
- 弁護士7年目
- 不動産関係の法務は1年目から多数行なっており,一番自信があります。
- 賃料増減額の意思表示に関する調停や訴訟も多数経験済みです。
- もし困った際は,品川区の弁護士ビーノが対応致します👍
- LINEはこちら
- Twitterはこちら
目次
1 無料!賃料・家賃減額交渉サービスの概要
概要については以下のとおりです。
- 賃料交渉については無料で対応します!
- 賃料交渉において使う書面の作成についても無料で対応します!
- 法律相談についても無料で対応します!
今回の無料サービスの目玉は,賃料交渉だけでなく,皆さんが迷うであろう大家さんと締結する可能性が高い書面の作成や細かい法律相談についても対応する点です。
交渉だけでは,飲食店・サービス業・美容業の方の困窮に対応できないため,サービスを拡充しました!
これで皆さんの悩みも解決するんじゃないかと思います。
賃料交渉の概要については,別の記事にて解説をしていますので,ぜひご覧ください。

2 有料サービスはあるの?
もちろん,弁護士びーのとしても全部を無料にするわけではないことをはじめにお伝えします。
有料となるサービスもありますが以下のとおりです。
- 借金の整理
- 給付金・貸付の補助
- 撤退となった場合のサポート
以上のサービスに関しては,有料にて対応します。
ただし,皆さんの資金状況に合わせた金額設定をさせていただきますので,ご安心ください。
3 依頼方法
依頼方法については3種類用意しました。
(1)LINE@
品川区の弁護士びーのは,公式LINEを持っていますので,以下のアドレスからいつでもアクセスしてください!
(2)Twitter
Twitterについては,毎日更新しています。時には,法律の裏技もつぶやいているかもしれませんので,ぜひフォローしてみてください。
(3)メール
メールアドレスは,こちらをコピーして使ってください。
- info@ssblaw.jp
(4)電話
電話については,以下の通りとなります。弁護士事務所に直接繋がります。
- 03-6277-4727
4 依頼の流れ
- オンラインにて打ち合わせ
基本的には,「zoom」「skype」「LINE」を使って連絡を取ります。 - オンラインにて委任契約の締結
クラウドサインを使用して,印鑑なしで締結ができます。
すごい簡単だと思います。あとは連絡を取りながら交渉の推移を見守っていただければと思います。
なお,減額を保証するわけではありませんので,その点はご了承ください。
5 まとめ
「無料!賃料・家賃減額交渉サービスの概要」
について説明してきました。
それでもわからないという方は,ぜひ無料となっている相談を使ってみてください。
問い合わせだけでも構いません。
これからの皆さんのビジネスがよいものとなるように私も力を尽くしますので,宜しくお願いします。
また次回の記事でお会いしましょう〜